#PTA会長ってなんなん?

今まで小学校にも運動会位にしか行ってないサラリーマンが会長になってしまった。やってみて、感じたことをつらつら備忘録程度につぶやきます。

モンスターペアレンツっているの?

学校って、本当に色々なことがおきて大変!なんだろうなーって思うことも多々あります。

 

よくちまたで言われるモンスターペアレンツって言いますが、これも角度を変えるとお互いに正論なんだけど相手を理解しよう、そういう歩み寄りがないと、その時点から善と悪がうまれて糸が複雑に絡んでいく。そして、気づけば引くに引けなくなり、ドンドン過激になる。とっても簡単にあなたもモンスターペアレンツの仲間入り!って感じで、最初はちょっとしたすれ違いなんだろうなーって思うこともがたくさんあります。

 

子どものクラスで起こってること、大人でも結局起きてるんですよね。

 

相手が何を伝えたいのを理解しようとする事それが傾聴、相手に伝えたいことを言葉としてわかりやすく伝える力、アサーション能力。その前提に多様な自分とは違う考えの相手を受け入れることが出来る受容、共感力が必要になります。それが互いに出来て円滑なコミュニケーションが生まれるのだと思います。

これは、簡単には身に付かないし、トレーニングが必要なんです。私もカウンセラー、キャリアコンサルタントなど資格取るときにたくさん勉強したし、実技訓練したけどほんとに難しい。全然出来てないって今もスゴい思います。親子で学べるワークショップとか学校でやりたいなーって思ったり。

 

つい最近、最初は良かれと思って協力してくれていたことが、ドンドンより良くより良くと過激に要求し始めて、結局学校に負担かけてる事案があって、どーしてそうなっちゃうかなー!!って思ってちょっと呟いてみました。内容はまた今度まとめてみようかな。。。学校の苦悩と保護者の正義感の間でバランス取って久々に疲れました。

そして、LINEってネガティブなことが増長されて伝わるし自分の都合でバンバン送られてくるからうまく使わないと行けないですね。

 

ある程度おさめたので、お酒でものもーっと。みんなもっと、楽しく考えましょう!!

相手に求めるとつらくなっちゃいますよー。